丘の上APT / 兒嶋画廊

兒嶋画廊は国分寺崖線の上に位置するギャラリーです。代表の兒嶋俊郎は、洋画家・児島善三郎(1893─1962)の孫にあたり、叔父の児島徹郎が経営する日本橋画廊にて修業し、1981年に青山の神宮前3丁目に兒嶋画廊をオープンした後、1997年には銀座、2004年に六本木、そして2014年4月、「丘の上APT」へ移転しました。
主な取り扱い作家として「児島善三郎」「織田廣喜」「福井良之助」「三木富雄」「志村ふくみ」など日本の近現代美術の他に、藍染やアイヌの織物などの工芸も扱っており、また、”Esprit Sauvage”(野生の心)をコンセプトに古今東西の冒険的な作品を広く収集、販売し、所蔵品を紹介する展覧会を年に数回企画しております。

丘の上APTは、アートと人々が出会い集う場として2014年に洋画家児島善三郎(1893-1962)のアトリエ跡地に建設されました。かつて隣接地にあった「丘の上アパート」の名を継承しArt-Perspective-Textileの頭文字をとって丘の上APTと名付けられました。
丘の上APTの建物自体が、建築家藤森照信氏による建築作品「トタンの家」であり、外壁はトタン板の鱗張りに、内装は漆喰と木材の素材感溢れるつくりで、隣接するチョコレートハウス(藤森照信氏設計)とともに、訪れる方々を楽しませてくれます。丘の上APTでは、兒嶋画廊が中心となって、訪れる皆様が上質なアートに気軽に親しんで頂ける企画を提供しています。
施設

Shop

Parking

Cafe

Library

Disabled access

ホームページhttps://www.gallery-kojima.jp/
コレクション児島善三郎、織田廣喜、福井良之助、三木富雄、志村ふくみ、赤瀬川原平、四谷シモン、冨田渓仙、勅使河原蒼風、中川幸夫
開館時間
12:0018:00
月曜休館
入場料無料
住所

住所: 〒185-0024 東京都国分寺市泉町1-5-16

電話042-207-7918

ファックス042-207-7918

JR中央線・西武国分寺線国分寺駅南口より徒歩10分