日本語
Ja
English
En
ログイン
ホーム
ニュース/記事
展覧会
マップ(β版)
展覧会検索
ログイン
facebook
Instagram
X(旧Twitter)
YouTube
LINE
メールマガジン
Tokyo Art Beatとは
展覧会情報の掲載
広告・タイアップ記事
よくある質問
プライバシーポリシー
利用規約
ホーム
/
展覧会・イベント
/
「浮世絵師・歌川一門の判じ物 ~江戸時代の謎々絵解き~」
終了した展覧会・イベントです
「浮世絵師・歌川一門の判じ物 ~江戸時代の謎々絵解き~」
高浜市やきものの里かわら美術館・図書館
フォローする
○
ブックマーク
0
○
行った
0
終了しました
SHARE
「判じ物(判じ絵)」とは、日本語に多い「同音異義語」を利用し、その絵が表す「音」を読み解いて答えを考える、洒落(しゃれ)を用いた言葉遊びです。本展では、江戸時代から明治時代にかけて活躍した浮世絵師の一派・歌川一門の浮世絵師たちが、技巧と趣向を凝らした図案で難問・珍問を出題。有名浮世絵師たちの遊びごころがたっぷり詰まった謎解きに挑戦してみましょう。
AD
スケジュール
2023年11月11日(土)〜2024年2月4日(日)
開館情報
時間
10:00 〜 17:00
(観覧券の販売は16:30まで)
※図書利用は18:00まで
※施設利用は21:00まで(要予約)
休館日
月曜日、火曜日
12月25日~1月3日、1月10日は休館
1月8日は開館
入場料
一般 500円、中学生以下 無料
会場
高浜市やきものの里かわら美術館・図書館
https://www.takahama-kawara-museum.com
住所
〒444-1325 愛知県高浜市青木町9-6-18(本館)
地図アプリで見る
アクセス
名鉄三河線高浜港駅より徒歩約10分
電話番号
0566-52-3366(美術館)、0566-52-0240(図書館)
関連画像
各画像をタップすると拡大表示します
-
/5
0件の投稿
すべて表示
まだコメントはありません
評価・コメントを書く
#日本画・浮世絵
一覧へ戻る
SHARE
AD
AD
...
まだコメントはありません