「古美術かぞえうた 名前に数字がある作品」

根津美術館
7月15日終了事前予約制
ものの数量や分量、あるいは順序や回数をあらわす数字は、わたしたちの身のまわりにあふれています。古美術作品の名前にも数字をともなうものが少なからずあります。それらの数字には意味があって、その作品の特徴が端的に示されています。けれども数字が意味する内容は一様ではありません。形そのものや形式、技法や組合せ、さらには風俗や思想にかかわるものまでさまざまです。そのため、作品名の数字に注目することがその作品の理解を深めることにつながるのです。かぞえうたのように数字をたどりながら、気軽に楽しく鑑賞していただきたいと思います。

スケジュール

開催中

2024年6月1日(土)〜2024年7月15日(月)あと18日

事前予約制

開館情報

時間
10:0017:00
休館日
月曜日
7月15日は開館
入場料[オンライン日時指定予約] 一般 1300円、学生 1000円、中学生以下 無料
会場根津美術館
http://www.nezu-muse.or.jp/
住所〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1
アクセス東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅A5出口より徒歩8分
電話番号03-3400-2536
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません