終了した展覧会・イベントです

「湖の秘密-川は湖になった」

市原湖畔美術館
終了しました割引あり

アーティスト

岩崎貴宏、大岩オスカール、尾崎悟、加藤清市、菊地良太、南条嘉毅、松隈健太朗、椋本真理子
市原湖畔美術館がそのほとりに建つ高滝湖。その底には、ダムの建設とともに沈んだ110戸の村の記憶が眠っています。市原市を南北に縦断し東京湾に注ぐ養老川は、「母なる川」として親しまれ、時に「暴れ川」として多大な被害をもたらしながら、豊かな土壌と独特の景観、生活文化を生み出しました。

本展は、養老川と高滝湖をめぐる地域の歴史、地勢、民俗を掘り下げ、土地をひとつの発想の源として、絵画、写真、映像、彫刻、インスタレーション、パフォーマンス、さまざまなメディアの8人のアーティストたちが美術館内外の空間に”サイトスペシフィック“ともいうべき作品を展開する展覧会です。アーティストの想像力と土地の力の化学反応により不可視の風景が現出し、新たな物語が始まります。

スケジュール

2023年7月15日(土)〜2023年9月24日(日)

開館情報

時間
10:0017:00
土曜日は9:30〜19:00
日曜日・祝日は9:30〜18:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌平日休館
年始年末休館
入場料一般 1000円、大学生・高校生・65歳以上 800円、中学生以下・障害者手帳提示と付き添い1名 無料
ミューぽん

200円OFF /  2名様まで割引 / 他の割引との併用不可

この展覧会はウェブまたはアプリのTOKYO ART BEATで割引クーポンを利用できます

有料会員限定

詳細はこちら
展覧会URLhttps://lsm-ichihara.jp/exhibition/mizuumi/
会場市原湖畔美術館
http://lsm-ichihara.jp/
住所〒290-0554 千葉県市原市不入75-1
アクセス小湊鉄道高滝駅より徒歩20分
電話番号0436-98-1525
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません