「北斎 グレートウェーブ・インパクト ―神奈川沖浪裏の誕生と軌跡―」

すみだ北斎美術館
8月25日終了

アーティスト

葛飾北斎
2024年7月3日、20年ぶりに新紙幣が発行されます。そのうち千円札の裏面に北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」が図柄として採用されます。本展は新紙幣採用を記念して、「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」がどのような背景で誕生したか、またその図柄がさまざまに利用された軌跡をたどり、海外で「グレートウェーブ」の通称で親しまれる影響、広がりを紹介します。

前期:6月18日(火)~7月21日(日)
後期:7月23日(火)~8月25日(日)

スケジュール

開催中

2024年6月18日(火)〜2024年8月25日(日)あと57日

開館情報

時間
9:3017:30
※入館は17:00まで
休館日
月曜日
7月15日、8月12日は開館
7月16日、8月13日は休館
入場料一般 1500円、大学生・高校生・65歳以上 1000円、中学生・障がい者手帳提示と付き添い1名 500円、小学生以下 無料
展覧会URLhttps://hokusai-museum.jp/modules/Exhibition/exhibitions/view/3731
会場すみだ北斎美術館
https://hokusai-museum.jp/
住所〒130-0014 東京都墨田区亀沢2-7-2
アクセス都営大江戸線両国駅A3出口より徒歩5分、JR総武線両国駅東口より徒歩9分、JR総武線錦糸町駅北口より墨田区内循環バスで5分
電話番号03-6658-8936
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません