入江泰吉 「大和路の国宝」

入江泰吉記念奈良市写真美術館
4月12日開始

アーティスト

入江泰吉
奈良・大和路には、長い歴史の中で育まれた文化が息づいており、多くの寺社仏閣や史跡が大切に護られ、伝えられています。なかでも「国宝」に指定された文化財は、日本の歴史や精神性を今に伝える貴重な遺産として、多くの人々を魅了し続けています。

本展では、写真家・入江泰吉がとらえた奈良の国宝、特に仏像を通して、その魅力を紹介します。入江は生涯をかけて奈良の風景や文化財を撮影し、その作品は時を超えて今なお多くの人に感動を与えています。彼がとらえた仏像の姿は、ただの記録写真ではなく、その歴史や精神性までも映し出しています。

入江が撮影した奈良の国宝約50点を厳選し、カラー作品とモノクロ作品を交え、その美しさと魅力に改めて向き合う機会となれば幸いです。

スケジュール

2025年4月12日(土)〜2025年6月15日(日)

開館情報

時間
9:3017:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌平日休館
祝日は開館し翌平日休館(翌日が土曜日・日曜日・祝日の場合は開館)
入場料一般 500円、大学生・高校生 200円、中学生・小学生 100円、障害者手帳提示と付き添い1名・奈良市在住の70歳以上 無料
展覧会URLhttps://naracmp.jp/news/iIWp9YT7
会場入江泰吉記念奈良市写真美術館
https://naracmp.jp/
住所〒630-8301 奈良県奈良市高畑町600-1
アクセス近鉄線近鉄奈良駅より奈良交通バス「破石町」下車徒歩10分、JR関西本線・桜井線奈良駅東口より奈良交通バス「破石町」下車徒歩10分
電話番号0742-22-9811
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません