日本語
Ja
English
En
ログイン
ホーム
ニュース/記事
展覧会
マップ(β版)
展覧会検索
ログイン
facebook
Instagram
X(旧Twitter)
YouTube
LINE
メールマガジン
Tokyo Art Beatとは
展覧会情報の掲載
広告・タイアップ記事
よくある質問
プライバシーポリシー
利用規約
ホーム
/
展覧会・イベント
/
「彫刻家 遠藤昭吾と日本画家 伊藤有光展」
終了した展覧会・イベントです
「彫刻家 遠藤昭吾と日本画家 伊藤有光展」
天童市美術館
フォローする
○
ブックマーク
0
○
行った
0
終了しました
SHARE
アーティスト
遠藤昭吾、伊藤有光
遠藤昭吾(1930~2020)は、山形県東村山郡天童町(現在の天童市久野本)に生まれました。美術教師をしながら天童市内の美術団体・村山美術に所属。山形市の彫刻家・長橋阿久於のもとで指導を受け、裸婦像や孫たちの肖像を山形県総合美術展(県美展)や東北現代美術協会(北展)で発表しました。また、村山美術では会長・名誉会長を務めました。
伊藤有光(本名:光太/1948~)は、山形県東村山郡天童町(現在の天童市田鶴町)に生まれました。表具師として仕事をしながら日本画を独学し、天童市内の美術団体・宝樹社と村山美術に所属。風景作品を多く制作し、春光会展を中心に作品を発表しています。また、宝樹社会長と天童市芸術文化協会会長を務め、現在は村山美術会長として活躍しています。
この度の展覧会では、天童市の芸術文化の振興のために大きく貢献する二人の業績と作品を紹介します。
AD
スケジュール
2024年6月20日(木)〜2024年7月21日(日)
開館情報
時間
9:30 〜 18:00
休館日
月曜日
7月15日は開館
7月16日は休館
入場料
一般 420円、大学生・高校生 210円、中学生・小学生 100円
会場
天童市美術館
http://tendocity-museum.jp/
住所
〒994-0013 山形県天童市老野森1-2-2
地図アプリで見る
アクセス
JR奥羽本線天童駅東口より徒歩16分
電話番号
023-654-6300
関連画像
各画像をタップすると拡大表示します
-
/5
0件の投稿
すべて表示
まだコメントはありません
評価・コメントを書く
#彫刻・立体
#日本画・浮世絵
一覧へ戻る
SHARE
AD
AD
...
まだコメントはありません