終了した展覧会・イベントです

上映イベント「ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄(完全版)」

東京都写真美術館
終了しました

アーティスト

岡本太郎
日本を代表する芸術家、岡本太郎(1911-1996)は、1959年と1966年、「沖縄」に旅をした。きっかけは、日本人としてのアイデンティティを探し求めて、日本再発見の旅に出たことだった。その旅の、いちばん最後にぶつかったのが「沖縄」であったのだ。彼の究めたかったものとは、日本人とは何か?自分自身とは何か?の答えを求めることだった。

60年以上も前の沖縄の旅で、岡本太郎が捉えたものとは、素っ裸で生きる人々の“痛切な生命(いのち)のやさしさ“だったという。岡本太郎は、「沖縄とは、私にとって一つの恋のようなものだった」と言うほど、全身、全存在をこの対象にぶつけた。そして彼は、ある結論を導き出す。
『沖縄の中にこそ、失われた日本がある』『沖縄ではじめて、私は自分自身を再発見した』

岡本太郎は、自ら沖縄へ溶け込み、そして沖縄で自分自身と出逢ったのだ。それほどまでに彼が恋した沖縄とは、一体何だったのか?そして、「岡本太郎の沖縄」は、今の私たちに何を投げかけ、今の私たちとどう繋がるのか?それを確かめるため、もう一度、沖縄本土復帰50年の今、岡本太郎に導かれて沖縄を旅するドキュメンタリー映画である。

本作は、前作の「ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄」から新たに取材・撮影を行い、更に数年かけて再構成・再編集した「完全版」である。

会場: 1F ホール

スケジュール

2022年10月25日(火)〜2022年11月11日(金)

開館情報

時間
10:0018:00
木曜日・金曜日は20:00まで
上映スケジュール: 10:30/13:05/15:40
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
年末年始休館
備考
10月31日・11月5日・6日・7日は休映
入場料一般 1700円、大学生・高校生 1400円、中学生以下・60歳以上・障害者手帳提示と付き添い2名 1100円
展覧会URLhttp://topmuseum.jp/contents/exhibition/movie-4441.html
会場東京都写真美術館
http://topmuseum.jp/
住所〒153-0062 東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
アクセスJR山手線・埼京線恵比寿駅東口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線恵比寿駅1番出口より徒歩11分
電話番号03-3280-0099
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

Loading.................................................