終了した展覧会・イベントです
[画像: 《ひとときの絵画》2023年 左:具墨、薄美濃紙|12.4×16cm 中央:朱、黄土、朱土、代赭、藍、洋紅、膠、墨、矢車、蘇芳、雅邦紙、糊|26.8×12.3cm *小林古径《臨顧愷之女史箴卷(第4場面)》の模写(部分) 右:代赭、膠、コンクリート|8×10.6cm *小林古径《右手(素描)》の模写(部分)]

「開発の再開発 vol.2 近藤恵介|さわれない手、100年前の声」

gallery αM
終了しました

アーティスト

近藤恵介
gallery αMでは、美術家・美術批評の石川卓磨氏をゲストキュレーターに迎え、αMプロジェクト2023-2024「開発の再開発」を開催しています。7月29日(土)より「開発の再開発」の第2弾となる「vol. 2 近藤恵介|さわれない手、100年前の声」を開催いたします。

[関連イベント]
トークイベント
日時: 7月29日(土)18:00〜
登壇者: 近藤恵介×石川卓磨
※イベント詳細は公式ホームページよりご確認ください。

スケジュール

2023年7月29日(土)〜2023年10月14日(土)

開館情報

時間
12:3019:00
休館日
月曜日、日曜日、祝日
8月13日から8月28日は休廊
入場料無料
展覧会URLhttps://gallery-alpham.com/exhibition/project_2023-2024/vol2/
会場gallery αM
http://gallery-alpham.com/
住所〒162-0843 東京都新宿区市谷田町1-4 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス 2F
アクセス東京メトロ有楽町線・南北線市ヶ谷駅6番出口より徒歩2分、都営新宿線市ヶ谷駅4番出口より徒歩3分、JR中央線・JR総武線市ヶ谷駅より徒歩3分
電話番号03-5829-9109
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません