終了した展覧会・イベントです

「藍より出づ 2024 藍の學校 琉球篇 成果展」

京都芸術大学 京都・瓜生山キャンパス
終了しました
京都芸術大学は、令和6年度大学における文化芸術推進事業「受け継ぐ、伝える、伝統文化を未来へ生かす実践型アートマネジメント・人材育成プログラム」として取り組んだ「藍の學校」の成果展を開催します。

本展は、一年間にわたり全国から集まった受講生たちが「藍」を通じて学び、創り上げた成果を発信するものです。
今年度は「産地と伝統工芸」をテーマに、琉球藍の産地である沖縄でのフィールドワークを実施。琉球藍や引箔、漆、芭蕉布作家、西陣織デザイナー、布構成家、写真家、ライターなど、第一線で活躍する講師から多彩な技術を学びつつ、「藍と漆の融合」を目指した斬新なプロジェクトにも挑戦しました。本展では、その制作過程や完成品、さらには藍の種から染めに至る一連の活動記録を展示します。

監修は美学者の吉岡洋本学教授が担当し、展示空間のデザインは藤井良平本学専任講師と本学卒業生が所属するデザインチーム「NEW DOMAIN」が共同で手掛けています。藍や工芸に触れることで、新たな文化の可能性を探る本展にぜひご来場ください。

会場: 京都芸術大学 芸術館

スケジュール

2025年1月18日(土)〜2025年1月27日(月)

開館情報

時間
10:0017:00
入場料無料
会場京都芸術大学 京都・瓜生山キャンパス
https://www.kyoto-art.ac.jp/
住所〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116
アクセス京阪線出町柳駅4番出口より市バス(3系統)「上終町・⽠⽣⼭学園 京都芸術⼤学前」下車、地下鉄烏丸線北大路駅より市バス(204系統・銀閣寺方面)「上終町・⽠⽣⼭学園 京都芸術⼤学前」下車
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

Loading.................................................