日本語
Ja
English
En
ログイン
ホーム
ニュース/記事
展覧会
マップ(β版)
展覧会検索
ログイン
facebook
Instagram
X(旧Twitter)
YouTube
LINE
メールマガジン
Tokyo Art Beatとは
展覧会情報の掲載
広告・タイアップ記事
よくある質問
プライバシーポリシー
利用規約
ホーム
/
展覧会・イベント
/
「大月コンテンポラリーアート 2024 角砂糖の町と裁縫のピストル」
終了した展覧会・イベントです
「大月コンテンポラリーアート 2024 角砂糖の町と裁縫のピストル」
COSA
フォローする
○
ブックマーク
0
○
行った
0
終了しました
SHARE
アーティスト
山本直樹、池田慎
高知県といえばカツオのたたき!と思う人は多いはず。高知県は太平洋に面し東西に長く伸びた海岸線の長さは713kmに及びます。その海岸線の西南端にある人口4400人ほどの小さな町、大月町で大月コンテンポラリーアート2024を、町内の文化教育交流拠点COSAで開催します。
大月コンテンポラリーアート展は2022年に始まり今年で3年目になります。今年は、山本直樹・嵯峨美術大学教授と学生さんたち、ユニークな活動で海外での評価も高いアーティストの池田慎さんを招き、「角砂糖の町と裁縫のピストル」と題した展覧会をCOSA で行います。
角砂糖の大月町、カラフルで無害なピストルを展示するほか、子供たちと角砂糖で小学校を再現したり、大月町産スルメに刺繍するワークショップ等も開催します。
大月町は自然に恵まれロケーションも抜群に良いのですが、四国の端っこにあり都市圏から気軽に来れる距離ではありません。近年ますます過疎化と高齢化が進行し、このままでは20年後に人口が半減すると予測されています。そこで大月町は一次産業の振興を進める一方、観光・環境面に関しても積極的にさまざまな取り組みを行っています。大月コンテンポラリーアート展は、アートを通じて地域の魅力を高め、地域の魅力を発信します。
AD
スケジュール
2024年9月15日(日)〜2024年9月29日(日)
開館情報
時間
10:00 〜 16:00
休館日
木曜日、水曜日、火曜日
入場料
無料
展覧会URL
http://plus1art.jp/Otsuki2024.html
会場
COSA
https://www.cosa.info/
住所
〒788-0322 高知県幡多郡大月町小才角350
地図アプリで見る
アクセス
土佐くろしお鉄道宿毛線宿毛駅より高知西南交通バス「小才角」下車徒歩7分
電話番号
0880-75-5262
関連画像
各画像をタップすると拡大表示します
-
/5
0件の投稿
すべて表示
まだコメントはありません
評価・コメントを書く
#彫刻・立体
#インスタレーション
一覧へ戻る
SHARE
AD
AD
...
まだコメントはありません