[画像: ©︎Noriaki Yokosuka, Courtesy of Akio Nagasawa Gallery]

横須賀功光 「小夜子」

Akio Nagasawa Gallery Ginza
7月27日終了

アーティスト

横須賀功光
この度Akio Nagasawa Gallery Ginzaにて、横須賀功光個展「小夜子」を開催致します。

横須賀功光(1937-2003)は、大学在学中よりその才能を認められ、商業写真家として活動を開始。
以降、国内はもとより海外でも一線で活躍していました。また、それと並行して写真作家としての創作活動も旺盛に行なっておりました。
1963年に「モード・イン」「黒」に対して日本写真協会賞新人賞、日本写真批評家協会新人賞を受賞。
60年代、70年代に「射」「亜」「檻」「壁」を発表。80年代に山口小夜子を被写体に「小夜子」「月」を発表し、講談社出版文化賞を受賞。
1989年に「光銀事件」が伊奈信男賞を受賞。90年代にはバウハウスのオスカーシュレンマーの舞踏トリアディック・バレーをカラーソラリゼーションで表現した「時間の庭」、20世紀初頭の技法プラチナプリントを用いた「エロスの部屋」、写真技法を総動員し制作された「光学異性体」を発表。また未発表作品として、独自に制作されたオブジェを捉えた「マンレイ・オマージュ」等があります。

本展では、1984年資生堂で発表された「小夜子」シリーズを展覧致します。これらは各イメージ、それぞれ1点のみ現存するヴィンデージプリントで構成しております。

スケジュール

開催中

2024年6月13日(木)〜2024年7月27日(土)あと27日

開館情報

時間
11:0019:00
土曜13:00から14:00まで一時休廊
休館日
月曜日、日曜日、祝日
入場料無料
展覧会URLhttps://www.akionagasawa.com/jp/exhibition/sayoko/
会場Akio Nagasawa Gallery Ginza
http://www.akionagasawa.com
住所〒104-0061 東京都中央区銀座4-9-5 銀昭ビル 6F
アクセス東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線東銀座駅A2出口より徒歩1分、東京メトロ丸の内線・日比谷線・銀座線銀座駅A7出口より徒歩3分、JR山手線・京浜東北線有楽町駅中央口より徒歩8分
電話番号03-6264-3670
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません