終了した展覧会・イベントです

「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展 ~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~」

下関市立美術館
終了しました

アーティスト

山本二三
去る8月19日に亡くなられたアニメーション美術監督の山本二三は、1953年、五島列島の福江島(現・長崎県五島市)に生まれました。山本は、中学卒業後に離島し、岐阜県の工業高校で建築と絵画を学んだ後、東京の美術系専門学校を経てアニメーション業界に入ります。24歳の若さでテレビアニメ「未来少年コナン」の美術監督に抜擢されて以降、スタジオジブリの映画などで数多くの名作アニメーションに携わり、独特の詩情あふれる背景世界を生みだしてきました。

本展では、山本がこれまでに手がけてきた初期から最新作までの背景画のほか、制作の過程で生み出される未公開のイメージボード、制作用具など約220点を一堂に展覧。すぐれた技術とゆたかな感性に裏打ちされたアニメーション美術の世界をご紹介します。

スケジュール

2023年11月19日(日)〜2024年1月21日(日)

開館情報

時間
9:3017:00
休館日
月曜日
12月28日~1月1日は休館
1月8日は開館
入場料一般 1400円、大学生 1200円、高校生以下 無料
展覧会URLhttps://www.city.shimonoseki.lg.jp/site/art/95297.html
会場下関市立美術館
https://www.city.shimonoseki.lg.jp/site/art/
住所〒752-0986 山口県下関市長府黒門東町1-1
アクセスJR山陽本線長府駅南口よりサンデン交通バス(下関駅行き・市民病院行き)「市立美術館前」下車徒歩1分
電話番号083-245-4131
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

展覧会の巡回スケジュール

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません