日本語
Ja
English
En
ログイン
ホーム
ニュース/記事
展覧会
マップ(β版)
展覧会検索
ログイン
facebook
Instagram
X(旧Twitter)
YouTube
LINE
メールマガジン
Tokyo Art Beatとは
展覧会情報の掲載
広告・タイアップ記事
よくある質問
プライバシーポリシー
利用規約
ホーム
/
展覧会・イベント
/
「ミス ディオール展覧会 ある女性の物語」
終了した展覧会・イベントです
「ミス ディオール展覧会 ある女性の物語」
六本木ミュージアム
フォローする
○
ブックマーク
37
○
行った
6
終了しました
事前予約制
SHARE
アーティスト
ルネ・グリュオー、マッツ・グスタフソン、井田幸昌、サビーヌ・マルセリス、荒神明香、江上越
新ミス ディオール パルファンの誕生を記念して、世界中を巡ってきた「ミス ディオール展覧会」の、東京での新たな旅が始まります。パルファン・クリスチャン・ディオールは「ミス ディオール展覧会 ある女性の物語」を、2024年6月16日(日)から7月15日(月・祝)まで、東京 六本木ミュージアムにて開催いたします。
「ミス ディオール展覧会 ある女性の物語」と名付けられたこの展覧会では、ディオールが受け継ぐ卓越したクチュール作品やオブジェ、アーカイブ コレクションが一堂に会する展示と共に、国際的に活躍するアーティスト達とのコラボレーションによって特別に創り出されたアート作品をご覧いただけます。
フランス人 ビジュアル アーティスト、エヴァ・ジョスパンが手がけた、ミス ディオール パルファン限定エディションの舞台となる、一面に刺繍が施されたフローラル ガーデンのスペース。ミス ディオール フレグランスのルーツから、アートやファッションがミス ディオールと交差するその運命まで、来場者をイマーシブな世界へと誘います。
伝説的なミス ディオールのリボンに導かれながら、数々のオートクチュール ドレスにインスピレーションを与え、現在もアーティストたちの想像を掻き立てるフレグランスの歴史をたどるユニークなプロムナードをお楽しみいただけます。
ルネ・グリュオーやマッツ・グスタフソンによるドローイングや水彩画と共に、井田幸昌やサビーヌ・マルセリス、荒神明香の作品、そしてディオールのアート コレクションへ加った日本人アーティスト 江上越によるペインティングも展示されます。多くのアーティストにインスピレーションを与え続けてきたミス ディオールの自由な精神を称え、新たな形で各々の魅力を放ちます。
もっと見る
AD
スケジュール
2024年6月16日(日)〜2024年7月15日(月)
事前予約制
開館情報
時間
10:00 〜 20:00
最終日は18:00まで
休館日
6月25日は休館
備考
ご来場にはディオール ビューティー LINE公式アカウントにて事前予約が必要となります。
入場料
無料
会場
六本木ミュージアム
https://roppongimuseum.jp/s/A01/?ima=1842
住所
〒106-0032 東京都港区六本木5-6-20
地図アプリで見る
アクセス
東京メトロ日比谷線六本木駅3番出口より徒歩7分、都営大江戸線麻布十番駅7番出口より徒歩10分
関連画像
各画像をタップすると拡大表示します
-
/5
0件の投稿
すべて表示
まだコメントはありません
評価・コメントを書く
#ファッション・テキスタイル
#絵画・平面
一覧へ戻る
SHARE
AD
...
Loading.................................................
まだコメントはありません