終了した展覧会・イベントです

「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2024 井上唯 『 循環とは?土と水。人と開発。土地に生きるということ。』」

茨木市 市民総合センター(クリエイトセンター)
終了しました

アーティスト

井上唯
主催が茨木市文化振興財団に移管されて初のプロジェクトとなる「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2024」では、滋賀県在住の美術家・井上唯を招聘し、春から冬にかけて茨木市の山間部を中心にリサーチを行ってまいりました。
リサーチを通して浮かび上がった「循環」というテーマを来場者と共に考えるアートプロジェクトとして、2025 年2 月22 日より展覧会と複数の関連プログラムを開催いたします。
また、展覧会終了翌日の3 月16 日(日)には、出展作品の一部と作品制作の過程で生じた素材をすべて土に還す「とんど焼き」を茨木市内で実施します。この「とんど焼き」では、作品が土に還っていく過程そのものも作品の一部として捉えています。

スケジュール

2025年2月22日(土)〜2025年3月15日(土)

開館情報

時間
12:0018:00
最終日は15:00まで
休館日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
2月24日は開館
入場料無料
展覧会URLhttps://hub-ibaraki-art.com/project/
会場茨木市 市民総合センター(クリエイトセンター)
https://www.ibabun.jp/
住所〒567-0888 大阪府茨木市駅前4-6-16
アクセスJR京都線茨木駅東口より徒歩10分、阪急線茨木市駅西口より徒歩12分
電話番号072-625-3055
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません