終了した展覧会・イベントです

「川村吾蔵展~20世紀アメリカに生きた彫刻家~」

第一生命ギャラリー
終了しました

アーティスト

川村吾蔵
長野県佐久市は、同市出身で「牛のGOZO」としてアメリカで名を馳せた彫刻家・川村吾蔵の生誕140周年と新佐久市誕生20周年を記念して、2024年8月17日(土)から8月25日(日)まで、東京日比谷の第一生命ギャラリーにおいて、「川村吾蔵展~20世紀アメリカに生きた彫刻家~」を開催します。

アメリカで《完全なる乳牛模型》として制作した「ホルスタイン種乳牛」や、戦後、横須賀基地美術最高顧問を務めた際に制作した「マッカーサー元帥胸像」などのブロンズ作品のほか、アメリカで吾蔵が制作に携わった大型モニュメント彫刻を映したタペストリーなどを展示します。

展示会場がある第一生命日比谷ファーストは、戦後GHQの本部が置かれたことで知られ、現在はマッカーサー執務室が記念室として保存されています。その記念室に吾蔵が制作したマッカーサー像が飾られている縁から、今回、同ギャラリーでの約30年ぶり、2回目となる吾蔵の企画展が実現しました。

なお、10月12日(土)からは吾蔵の郷里、長野県佐久市にある川村吾蔵記念館でも特別企画展を開催し、デッサンを含めより多くの作品をお楽しみいただけます。

スケジュール

2024年8月17日(土)〜2024年8月25日(日)

開館情報

時間
10:0017:00
休館日
会期中無休
入場料無料
展覧会URLhttps://www.city.saku.nagano.jp/shisetsu/sakubun/kawamuragozokan/gozoexh2024.html
会場第一生命ギャラリー
https://www.dai-ichi-life.co.jp/dsr/society/challenges/research/gallery.html
住所〒100-8411 東京都千代田区有楽町1-13-1
アクセス東京メトロ日比谷線日比谷駅B2出口より徒歩1分、東京メトロ有楽町線有楽町駅D1出口より徒歩1分、JR有楽町駅日比谷口より徒歩4分
電話番号050-3780-6950
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません