終了した展覧会・イベントです
[画像: 《パラドキシカルポートレート》(2023) キャンバスに油彩、H162xW130.5cm ©︎Erina Matsui 撮影:坂本理]

松井えり菜 「アストラル・ドリーマー」

ANOMALY
終了しました

アーティスト

松井えり菜
ANOMALYでは、7月20日(土)より9月7日(土)まで、松井えり菜個展「アストラル・ドリーマー」を開催いたします。
「変顔」の自画像で知られる松井えり菜は、2004年GEISAI #6で金賞を受賞しデビュー、以後自画像やその絵画史、また自己の作品のルーツについて考察を続け、制作・発表してきました。本年市原湖畔美術館で開催された「市原湖畔美術館子ども絵画展」ではゲストアーティストとして子どもの絵画と共に新作を発表するなど、現在も精力的に活動を続けています。

松井にとっての絵画制作とは、現実では叶わない理想郷を自由に構築できる場であり、スペクタクルな宇宙空間と日常の自分自身の対比など、スケールの大きな世界を描くことのできる手段でした。漫画やアニメから大きな影響を受けてきた松井は、なかでも子供の頃に出会った「ベルサイユのばら」や「魔法使いサリー」など少女漫画に傾倒し、ブロンドの少女や西洋文化に強く惹かれてきたと言います。そのような憧れの対象に変身するような自画像も描いてきましたが、多くは「変顔」と呼ばれる滑稽な表情や極端にデフォルメされた顔でした。「変顔」は、自分の滑稽さを素材にして他者と笑いや感情を共有したいという若者たちから生まれた流行で、80年代生まれの松井はそのものをキャンバス上で体現しながら、絵画の世界にセンセーションを巻き起こしました。

近年在外研修でパリに赴き制作を進める中で、何を描いて/何を描かないかを改めて考察し、むしろ描かなかったことで広がる無限空間に着目するようになりました。「変顔」を描く「上手さ」に通じるリアリズムから距離を置き、入れ子状(鏡を通して自分を見ている自分を天井の視点から描く)の視点から描いた自画像や、少女漫画のような素敵な自分ではなく、憧れのパリに居て朝起き抜けで髪がボサボサな(しかしルーブル美術館のトレーナーを着ている)自分自身のリアリティを描き、鳥瞰する視点が絵画に現れるようになりました。
iPadを見ている最中突然画面が暗転した瞬間に映ってしまった自分自身の姿に絶望したり、電車がトンネルに入った時窓に映った自分の姿が脳内の自分像と乖離していて、がっかりした経験は誰にでもあると思います。年齢を重ね今ある自分自身と、脳内アニメ的自分との乖離が、松井えり菜の場合は非常に大きいのかもしれません。

以前の自画像は「インターネット上でのコミュニケーションが氾濫する昨今、人は自らの顔を隠しのっぺらぼうのような世界を作り上げているのではないか」という松井の問いと、「1ミリ表情筋が動いただけで、様々な情報を伝える顔」に「宇宙空間のような無限の広さ、可能性」を示す松井ですが、今回発表する作品は、「描かないこと」で現れる世界と、他者の視点が展開されています。 本展タイトルの「アストラル・ドリーマー」は、幽体離脱(≒アストラル・トリップ)して、夢(時には悪夢という現実)のように様々な自分自身がいる、といった意味合いの造語です。

スケジュール

2024年7月20日(土)〜2024年9月7日(土)

開館情報

時間
12:0018:00
休館日
月曜日、日曜日、祝日
8月11日〜19日は休廊

オープニングパーティー 2024年7月20日(土) 17:00 から 19:00 まで

入場料無料
展覧会URLhttp://anomalytokyo.com/exhibition/astral_dreamer/
会場ANOMALY
http://anomalytokyo.com/top/
住所〒140-0002 東京都品川区東品川1-33-10 TERRADA Art Complex 4F
アクセスりんかい線天王洲アイル駅B出口より徒歩9分、東京モノレール天王洲アイル駅南口より徒歩10分、京急本線新馬場駅北口より徒歩9分、JR品川駅港南口より都営バス「天王洲橋」下車徒歩4分
電話番号03-6433-2988
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません