撮影:「ダニエル・ビュレン展」1982年10月12日〜11月13日(かんらん舎)

ダニエル・ビュレン 「− 回顧 −《Broken Glass》#43 +《Broken Glass》#44 (1982年作)」

GALLERY KTO 新宿
4月26日終了

アーティスト

ダニエル・ビュレン
この度GALLERY KTOでは、大谷芳久氏の協力のもと世界的なコンセプチュアルアーティストのダニエル・ビュレンの展覧会を開催します。

ダニエル・ビュレンは1938年にフランスで生まれ、その後パリの国立高等工芸学校を卒業。60年代に活動を本格化し、65年からは自らが「視覚の道具」と呼ぶストライプを作品に採用し、さらに1986年にはベネチア・ビエンナーレでフランス代表として参加をして「金獅子賞」を受賞しました。

今展覧会では、1982年にかんらん舎(東京)での日本初個展の際に発表された《Broken Glass》#43 と《Broken Glass》#44 の作品が時代を超えて再びインストールされます。本作品は空間との関係における色と素材ビュランの代表的ともいえるストライプが割れたガラスに描かれ、周囲の空間だけでなく反射した風景や光をも作品に取り込まれています。ビュレンが完全な中立性を達成しようとした初期の芸術的意図を考えさせる黒のストライプの作品も展示されます。

ダニエル・ビュレンは日本に何度も訪れ、数多くの作品を制作しました。現在も展覧会での発表やパブリックアートを残し、今もなお多くの人々を魅了してやまない作家です。この展覧会を通して、常に芸術的実践を更新し知覚の問題を拡張し挑戦し続け、日本初個展から43年の月日が経っても変わらぬ芸術の姿を見せるアーティストの作品を深く考える機会となります。

スケジュール

開催中

2025年3月1日(土)〜2025年4月26日(土)あと28日

開館情報

時間
13:0019:00
3月7日・8日は20:30〜22:00
3月21日・26日・28日、4月9日・10日・11日は13:00〜18:00
休館日
日曜日、月曜日
3月2日〜6日は休廊
入場料無料
展覧会URLhttps://www.kto-gallery.com/exhibitions/daniel-buren-2025
会場GALLERY KTO 新宿
https://www.kto-gallery.com/
住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-18-2 サンビューハイツ新宿1F 103
アクセス京王新線初台駅北口より徒歩5分、 都営大江戸線線西新宿五丁目駅より徒歩10分、小田急小田原線参宮橋駅より徒歩14分
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

Loading.................................................