終了した展覧会・イベントです
[画像: 福田美蘭 〈ゼフィロスから見たクロリスとフローラと三美神〉 1992年 高松市美術館]

「境界をこえる」

徳島県立近代美術館
終了しました

アーティスト

福田美蘭、小川信治、森村泰昌、山口晃、郭徳俊、菊畑茂久馬、白髪一雄、林勇気、元永定正、李禹煥、青木千絵、坂井淑恵、奈良美智、浜田知明、星野眞吾、岸田劉生、坂本繁二郎、熊谷守一、金田実生、河合美和
目の前に「境界」の存在を認識するとき、それは単に私たちを隔てるものではなく、その先とつながりたいという私たちの意識の表れだと言えるかもしれません。この展覧会では、近現代の日本美術を中心に、作家たちが「境界」をこえ、その先とつながることで自己の表現を見つけようとした証としての作品の数々をご紹介します。

スケジュール

2023年4月29日(土)〜2023年6月18日(日)

開館情報

時間
9:3017:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
年末年始休館
入場料一般 800円、大学生・高校生 600円、中学生・小学生 400円、障害者手帳提示と付き添い1名 無料
展覧会URLhttps://art.bunmori.tokushima.jp/crossing/
会場徳島県立近代美術館
https://art.bunmori.tokushima.jp/
住所〒770-8070 徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内
アクセスJR牟岐線文化の森駅「文化の森駅東」よりバス「文化の森」下車、JR徳島駅より徳島市営バス18分「文化の森」下車
電話番号088-668-1088
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません