終了した展覧会・イベントです

「ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル展 ―食べること、共に生きること―」

兵庫陶芸美術館
終了しました
「宴会」や「ごちそう」、そして「共生」を意味するConvivial(コンヴィヴィアル)。雰囲気が陽気だったり、友好的なこと、心地よかったりすること、という意味もあります。
フィンランド生まれの「ムーミン」の世界には、季節を通して、いろんな食べものが登場しますが、それらを取り巻くシーンにも、「コンヴィヴィアル」はあふれています。そこには、「食」を通して、交友を深めたり、思いを伝えたり、食べることと共に生きることはつながっているのだと感じられる場面がたくさんあります。とりとめもなく想像したり、だれかのことを思いやる、自分の好きなこと、やりたいことを素直に行動にうつす。多様な価値観がせめぎあう現代の社会にあって、各々の「個」をしっかりと保っているのに何となく共生しているムーミン谷の仲間たちの生き方や、「コンヴィヴィアル」という概念には、これからの時代を生きていくための大切なヒントが見いだせるかもしれません。
本展では、「食」をテーマに選ばれたさまざまな作品が展示されます。作者トーベ・ヤンソンとパートナーのトゥーリッキ・ピエティラが制作・収集したミニチュア道具コレクション「パラフェルナーリア」を一部再現し、「幻のムーミン人形」と呼ばれるアトリエ・ファウニで制作されたフィギュアとのコラボレーション展示をはじめ、1950-70年代にトーベが描いた貴重なスケッチや習作、1970-80年代のムーミンコレクション、さらには、原画・複製原画とともに象徴的な言葉やコラムを添え、自然に寄り添い、仲間と共に生きるムーミンの世界観を紐解いていきます。フィンランド・グラスアート展と合わせて是非、お楽しみ下さい。

スケジュール

2024年3月16日(土)〜2024年5月26日(日)

開館情報

時間
10:0017:00
休館日
月曜日
4月29日、5月6日は開館
4月30日、5月7日は休館
入場料一般 1500円、大学生 1100円、高校生以下 無料
展覧会URLhttps://www.mcart.jp/hyogotogei_moomins_table/
会場兵庫陶芸美術館
https://www.mcart.jp
住所〒669-2135 兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4
アクセスJR福知山線相野駅より神姫グリーンバス(52系統)「兵庫陶芸美術館」下車徒歩1分
電話番号079-597-3961
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

展覧会の巡回スケジュール

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません