日本語
Ja
English
En
ログイン
ホーム
ニュース/記事
展覧会
マップ(β版)
展覧会検索
ログイン
facebook
Instagram
X(旧Twitter)
YouTube
LINE
メールマガジン
Tokyo Art Beatとは
展覧会情報の掲載
広告・タイアップ記事
よくある質問
プライバシーポリシー
利用規約
ホーム
/
展覧会・イベント
/
「Articulation+」
終了した展覧会・イベントです
「Articulation+」
ギャラリー碧
フォローする
○
ブックマーク
0
○
行った
0
終了しました
SHARE
アーティスト
生井亮二、藤原彩人、三好風太、竹本悠大郎、さかいともみ、岩本綾花、長島さと子、飯塚純、石黒芙美代、菊地匠、南雲まき、山本玲央、橋本大輔、櫻井あすみ
Articulationは「分節化」と訳されることがあります。骨の関節や竹の節のように、それは分けつつ接続することを意味します。美術作品として形にすること、あるいは言葉として表現することは、流動的な世界に一つの区切りを入れることです。しかしそれは、わかりやすく分類して「わかったことにする」ためにではなく、いったん区切ることで、そこから新たな思考を生み出していくためにです。
私たちはあらゆるものを区切りながら生きています。美術もさまざまなものと区切られているように見えます。美術は、感性的なものであって論理的なものではない、美術は虚構であって現実ではない、美術は感覚で理解するものであって研究するものではない…。確かにそうなのかもしれません。しかしそうして区切るのは、「美術とはこういうものである」と決めてしまうためではなく、むしろそのようにして区切ることで生じてくる違和感、「本当にそのように区切ることはできるのか?」という問いから、新たな見方が生まれていきます。
本展覧会は、美術作品の展示です(という区切り方をしています)。しかし同時に、美術の表現とは何か、作品を展示するとはどういうことかということを、そのように区切ることでまた考えていこうとする探究のプロセスでもあります。展示することは一つの区切りですが、それは終わりではなく問いの生成へとつながります。終わらない探究の現時点での姿としてご高覧いただければ幸いです。
AD
スケジュール
2022年10月22日(土)〜2022年12月18日(日)
開館情報
時間
10:00 〜 18:00
休館日
水曜日
入場料
無料
会場
ギャラリー碧
https://g-heki.com/
住所
〒326-0805 栃木県足利市巴町2547
地図アプリで見る
アクセス
東武伊勢崎線足利市駅北口より徒歩15分、JR両毛線足利駅北口より徒歩15分
電話番号
0284-21-3258
関連画像
各画像をタップすると拡大表示します
-
/5
0件の投稿
すべて表示
まだコメントはありません
評価・コメントを書く
#彫刻・立体
#絵画・平面
一覧へ戻る
SHARE
AD
AD
...
まだコメントはありません