「ボーダーなき世界をー福島県立博物館とWell-beingー」

福島県立博物館
6月29日終了

アーティスト

日比野克彦、折本立身、きむらとしろうじんじん、小池アミイゴ、さとうてつや
性、年齢、障害の有無による差、経済格差、都市と地方の地域格差、被災地と非被災地。私たちが生きる社会にはさまざまなボーダーがあり、その克服が課題です。
本展では、7つの問いを起点にこれまで福島県立博物館がアーティストと取り組んできた活動などをご紹介し、ミュージアムとアートが介在することで生まれるWell-beingから、みなさんと目指すべきボーダーなき世界を考えます。

スケジュール

開催中

2025年4月26日(土)〜2025年6月29日(日)あと62日

開館情報

時間
9:3017:00
休館日
月曜日
5月5日は開館
5月7日は休館
入場料一般・大学生 1000円、高校生以下 無料
展覧会URLhttps://general-museum.fcs.ed.jp/page_exhibition/special/2025spring
会場福島県立博物館
https://general-museum.fcs.ed.jp/
住所〒965-0807 福島県会津若松市城東町1-25
アクセスJR磐越西線・只見線会津若松駅よりまちなか周遊バス「ハイカラさん」20分「三の丸口」下車、JR会津若松駅よりまちなか周遊バス「あかべぇ」30分「三の丸口」下車
電話番号0242-28-6000
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません

Loading.................................................