日本語
Ja
English
En
ログイン
ホーム
ニュース/記事
展覧会
マップ(β版)
展覧会検索
ログイン
facebook
Instagram
X(旧Twitter)
YouTube
LINE
メールマガジン
Tokyo Art Beatとは
展覧会情報の掲載
広告・タイアップ記事
よくある質問
プライバシーポリシー
利用規約
ホーム
/
展覧会・イベント
/
「赤」
終了した展覧会・イベントです
[画像: [重文] 薬師三尊十二神将図]
「赤」
藤田美術館
フォローする
○
ブックマーク
1
○
行った
0
終了しました
SHARE
太陽、炎、血液…赤という色。古来より身近で、生命力のあふれる力強い色として好まれてきました。たとえば、スペインのラスコー洞窟壁画、縄文土器、釈迦やイエスの衣。原始より、洋の東西を問わず使われてきたこの色には長寿や祝賀、魔除けなどの意味が育まれてきました。
聖なるものをあらわすのに赤が使われるのは、偶然ではないかものしれません。
AD
スケジュール
2022年4月1日(金)〜2022年4月30日(土)
開館情報
時間
10:00 〜 18:00
休館日
年末年始休館(12月29日〜1月5日)
入場料
一般 1000円、19歳以下 無料
会場
藤田美術館
http://fujita-museum.or.jp/
住所
〒534-0026 大阪府大阪市都島区網島町10-32
地図アプリで見る
アクセス
JR東西線大阪城北詰駅下車3番出口より徒歩2分
電話番号
06-6351-0582
関連画像
各画像をタップすると拡大表示します
-
/5
0件の投稿
すべて表示
まだコメントはありません
評価・コメントを書く
#日本画・浮世絵
#工芸・民藝
一覧へ戻る
SHARE
AD
AD
...
まだコメントはありません