日本語
Ja
English
En
ログイン
ホーム
ニュース/記事
展覧会
マップ(β版)
展覧会検索
ログイン
facebook
Instagram
X(旧Twitter)
YouTube
LINE
メールマガジン
Tokyo Art Beatとは
展覧会情報の掲載
広告・タイアップ記事
よくある質問
プライバシーポリシー
利用規約
ホーム
/
展覧会・イベント
/
「もんてん映像&民族シリーズ 放浪の系譜 瞽女(ごぜ)唄とアジアの遊行文化 - 人はなぜ旅をするのか - 」
終了した展覧会・イベントです
「もんてん映像&民族シリーズ 放浪の系譜 瞽女(ごぜ)唄とアジアの遊行文化 - 人はなぜ旅をするのか - 」
両国門天ホール
フォローする
○
ブックマーク
0
○
行った
0
終了しました
SHARE
アーティスト
伊東喜雄、林雅彦、横川恵子、金川真美子、斎藤弘美
[開催概要]
日時: 5月5日 13:30開場、14:00開始。
参加費: 一般2700円(前売り2500円)、門天会員2500円(2300円)、学生2200円(2000円)
上映:「瞽女さんの歌が聞こえる」34分 制作・監督 伊東喜雄
公演:「人はなぜ旅をするのか~日本文化と放浪の系譜」明治大学教授・林雅彦(日本思想史、民俗学)
実演: 瞽女(ごぜ)唄を伝承するグループ「長岡葛の葉会」横川恵子、金川真美子
座談会: 伊東喜雄、林雅彦、横川恵子、金川真美子
司会進行: 斎藤弘美
AD
スケジュール
2015年5月5日(火)
開館情報
休館日
イベントにより異なる。
入場料
一般 2700円、大学生・高校生・中学生 2200円
会場
両国門天ホール
http://www.monten.jp/
住所
〒130-0026 東京都墨田区両国1-3-9 ムラサワビル1-1階
地図アプリで見る
アクセス
JR総武線両国駅東口より徒歩5分
電話番号
03-6666-9491
関連画像
各画像をタップすると拡大表示します
-
/5
0件の投稿
すべて表示
まだコメントはありません
評価・コメントを書く
#映像・映画
一覧へ戻る
SHARE
AD
...
Loading.................................................
まだコメントはありません