終了した展覧会・イベントです

「生誕110年 松本竣介展」

ときの忘れもの
終了しました

アーティスト

松本竣介
今年生誕110年を迎える松本竣介(1912-1948)。太平洋戦争直前に「生きてゐる画家」という文を発表して自由芸術を標榜し、戦後すぐには「全日本美術家に諮る」という美術家の団結を求める文を画家たちに送るなど、明確な意志を貫いた作家でもあり、その早世が惜しまれました。
本展では、松本竣介が当時3歳になる愛息を描いた1942年の油彩《コップを持つ子ども》と素描を中心に、肖像画に焦点を当て12点の作品をご覧いただきます。油彩《コップを持つ子ども》はこれまでにほとんど公開されたことのない作品です。展覧会に合わせてカタログを刊行します。

スケジュール

2022年5月10日(火)〜2022年5月28日(土)

開館情報

時間
11:0019:00
休館日
月曜日、日曜日、祝日
入場料無料
展覧会URLhttp://tokinowasuremono.com/tenrankag/izen/tk2205/341.html
会場ときの忘れもの
http://tokinowasuremono.com/index_j.html
住所〒113-0021 東京都文京区本駒込5-4-1 LAS CASAS
アクセス東京メトロ南北線駒込駅1番出口より徒歩6分、JR山手線駒込駅南口より徒歩5分、都営三田線千石駅A1出口より徒歩9分
電話番号03-6902-9530
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません